背骨や骨格の歪みを改善することで、身体のバランスを整えます。
また、神経系も調整され痛みやしびれなど様々な症状が改善されます。
しっかりとした検査の後、症状の原因を見つけて矯正します。
矯正は主にアクティベータテクニックとSOTを用います。
施術料 | ¥6,500 |
---|
AMCT(アクティベーター・メソッド) |
アメリカではディバーシファイドに次いで2番目に使用されている方法です。 |
---|---|
SOT(仙骨後頭骨テクニック) |
骨盤の下に楔型のブロックを差し込み、患者さん自身の体重によって矯正するので、比較的に穏やかな方法です。 その他、必要な矯正法を用いますが、身体の状態に合わせた無理のない施術を致します。 |
身体になんとなく違和感があるなど気になる箇所がありましたら、お気軽にお越しください。
鍼灸療法(東洋医学)では、人間には「気(一種のエネルギー)」が流れており、気の流れが滞ることにより病気になる、と考えています。
気の流れが悪い箇所に鍼や灸を施し改善させる狙いです。
当院では、東洋医学的な考え方として経絡(「気」の流れる道筋)や経穴(いわゆる「ツボ」)に対してのアプローチと、現代医学的な考え方として解剖学や生理学に基づいたアプローチの両方を組み合わせて施術します。
使用する鍼は、すべて1回限りで使い捨てのディスポーザブル鍼を採用しておりますので、感染症などの心配はありません。
※鍼灸療法は、古代中国(紀元前770~220くらい)に初期の形態がほぼ整えられていたと言われています。
日本では414年新羅(現在の韓国)の鍼医師が天皇の病気を鍼で治療したのが最初と言われ、江戸時代まで鍼灸療法(東洋医学)は日本の医学の中心でした。
現在は世界的に鍼灸治療の効果が評価され、治効理論の研究なども盛んに行われています。
施術料 | ¥6,500 |
---|
※痛みの少ない施術を心がけております。ぜひ一度お試しください!
愛知県名古屋市中区栄4-16-27
富士サカエビル3F
TEL 052-251-3901
営業時間 10:00~21:00
定休日 日曜日
copyright(c)2018 Body trust All Rights Reserved.